2足歩行のメリットって何ですか? - 物理学 - 教えて!goo
4足に比べて、2足の利点ということだと思っていました。
とりあえず、キャタピラは、社会にまったく適合しません。
バリアフリーが叫ばれている現代ですが、
キャタピラだと、人間程度のサイズのロボットで、段差や、
階段を上り下りできるようにするのは、困難かと思います。
社会のインフラが、2足歩行で通行しやすくなっているので、
2足歩行がいいのではないでしょうか。
また、脚は作業時に幅を広げる事で、重心の可動範囲を
調節できます。
(重いものを持ち上げるときには、脚の幅を広げたりなど)
このようなことは車輪ではできませんよね。
もっとも、実際は犬猫でも満足に通行できていますので、
社会への適合性の観点では、4足歩行でも、よいのでしょう。
あなたは犬を繁殖するためのライセンスが必要です
クモのような形や、運搬を考えた時の形状については、
先ほどの、「手で何かを触ろう、取ろうとした際に、足の方が
前にあるために、脚が邪魔になってしまいます。」
という部分で問題になるかと思います。
重心を低くしても、肩に相当する部分から、脚の先端までの
距離を長くするだけであって、何を触ったり、取ったりするには、
不適かと思います。
物を運ぶのにしても、手がなければそれでいいのでしょうが、
自分で荷物を積むのであれば、自分の足よりも前に手が伸びる
必要があります。
ただ、ユニック車(知らない単語であれば、インターネットで
調べてみてください。見たことはあると思います)のように、
手の部分が伸びる形もあるかと思います。
このように、運搬を主業務とした機械であれば、多脚どころか、
むしろ車輪の方がよいでしょう。
トップ10の人気犬タイ
通報する
この回答へのお礼
>4足に比べて、2足の利点ということだと思っていました
いえ、合っております…;
厳密には、キャタピラや多脚、車を含めた他の足に比べ、2足歩行のメリットとは何だろう?というつもりでしたが、言葉が足りなかった点については御容赦下さいませ;
>キャタピラは、社会にまったく適合しません
>社会のインフラが、2足歩行で通行しやすくなっている
なるほど、確かにキャタピラはキャタピラで問題がありますね。
何より、社会が2足歩行を前提に作っているのは大きいかもしれません。
>脚は作業時に幅を広げる事で、重心の可動範囲を調節できます
おお、たしかにこれは大きいですね。
なぜ繁殖は違法でなければなりません
>「手で何かを触ろう、取ろうとした際に、足の方が
前にあるために、脚が邪魔になってしまいます」
個人的に、カマキリのような、普段はクモのような6足歩行、物を掴む時は4足歩行、というのを想像しているんですが、これもケンタウロスのようになってしまうんでしょうか。。。
猫や犬など4足動物が物を咥える時は、後ろ足を前に持ってきて踏ん張る、という動作をしてると思うのですが、ケンタウロスのような形状では問題があるのでしょうか;
物理の知識が高校レベルのままなので、甘いかと思いますがよかったらよろしくお願いします;
>ユニック車
>むしろ車輪の方がよい
たしか、クレーン車の事ですよね;(厳密には違うかもしれませんが;)
やはり、車輪(キャタピラ)になってしまうんですね;
ありえるとしたら、キャタピラが無理な悪路、といったところでしょうか?
公道ではもちろん、車(装甲車?)が有利ですよね。
ありがとう御座います。
とても参考になりました。
まだまだ、2足歩行は可能性があるんですね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム