家族が車の会社に勤めていたらその会社の車を買いますか (2) : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
こんにちは
初めて相談させて頂きます。
夫が車を買い替えようとしています。A社の車です。
しかし、息子がB社に勤めています。
まだ本社に配属されてから1年目です。
販売店ではないのでノルマのようなものはありません。
本人はまだ自分の車を持っていません。
同居なので私たちの車を使うことがありますが、通勤に使うことはありません。
普通ならB社の車を買うと思うのですが、これといって気に入るものがありませんでした。
ちなみに今乗っているのはC社のもので10年位前に購入しました。
最近、A社から希望にあったものが発売されたので欲しくなったようです。
車にはあまり興味のない私も気に入りました。
このような場合、A社の車を買ってもOKですか?
何か問題ありましたら教えてください。
あまり常識のない夫婦なのでご意見よろしくお願いします。
ユーザーID:0088006912
ゆき
皆、B社の車は買わなくなりますね。
だって、子が勤めている車を、薦められないんだもの。
親戚まではと思いますが、親だったら、B社の車を買うのでは?
息子さんが怪我をしたら、その車で送迎したりすると思いますよ(私の弟は足にちょっとした怪我をし、車が運転できず、実母が送ってあげていた)
息子に聞いたらいいと思う。面子つぶれると思いますけどね。
ちなみに保険会社でも、実母が例えパートでも他のところに勤めていてはいけないそうです。
ユーザーID:8579121993
やぐるまザビー
実際に通勤されている息子さんなら
その会社の車に乗ることが慣例ですが、
ご家族でしたらそこまで気にする必要はないと思います。
ただ、
その車を息子さんの会社の人が目にすることがないほうが望ましいですし、
できるなら息子さんを通じて勤め先の車を購入なさった方が
息子さんの為にもなると思います。
ユーザーID:6111811075
かな
息子さんがずっと本社勤務であり、かつ通勤に使わないのであればいいのですが…少しでも可能性があれば愛社精神で勤務している会社の車を乗った方が賢明ですね。B社の社員の駐車場にA社の車があるとかなり目立ちますよ!
ユーザーID:2285224350
ゆき
叔父が自動車メーカー勤務です。(販売店ではない)
コンセプトカーとどのようにそれらを描画する
一族みんなそのメーカーの車に乗っています。
私も独身時代に他社の車を買おうとしたら、親が全額出すから叔父さんのメーカーにしなさいと。
さらに嫁入り時には新しいのを買ってくれました。
そんな風に育ってきた私なら息子の会社の車を選びます。
ユーザーID:3796009576
TB
息子の会社から買います。
応援してあげましょうよ。
息子さんも喜ぶと思いますよ。というよりライバル会社の車をあえて選ぶ両親は嫌だなぁ。
ユーザーID:4168383626
おこじょ
主人は、国内某自動車メーカーに勤めております。
ディーラーの販売ではなくて、本社の開発ですので、ノルマ等はありません。
主人の通勤用には勤務先の車を使っておりますが、私は今はイタリア車に乗ってます。
主人の趣味です。
自分の通勤用にどうしても自社の車を持たなければならず、でも運転してて楽しくない。
元々車好きな主人は、結婚前から通勤用と休日用と、2台所有してました。
結婚後は、私が結婚前から乗っていた車(たまたまですが、主人の会社のものでした)を手放し、
主人の勧める外車等に乗っています。
通勤には使えませんが、主人は問題なく勤めておりますよ。
車好きの会社の方たちと雑談する際にも、普通に他社の車を買った話をしているようですし
同じように、2台目に他社の車を所有している社員もいるらしいです。
(多数派ではありませんが)
ユーザーID:9003124257
ゆでたまご(トピ主)
早速、何人もの方からご意見をいただきありがとうございます。
親なら息子の会社から買ってあげるべきという意見の方へ
私も採用が決まったときは嬉しくて、次からはずっとB社の車に乗るのだと思いました。
もし、息子の実績につながるなら自分用に買ってもいいとさえ思いました。(私はほとんど運転しませんが・・・)
ここで聞かないとわからない?という意見の方へ
恥ずかしながら常識がないことを自覚しておりますのでトピをたてました。
ご丁寧にレスしていただきありがとうございました。
息子の気持ちを心配してくださる方へ
息子は「別にいんじゃない?」とのことです。親が他社の車を買っても何も困らないようです。
ただ、親同様に常識がずれてる可能性があります。
自動車業界の方からもアドバイスいただけると有難いです。
問題ないという意見の方へ
夫と同じ意見の方もいらして少しほっとしました。ありがとうございます。
夫は今日、A社販売店でパンフレットをもらったそうです。
引き続き、ご意見お願いします。
ユーザーID:0088006912
ブラックコーヒー
お願いですから息子さんの会社の車を買ってやってくださいよ。
サーブECUを再プログラムする方法
車のような大きな買い物の場合、周囲には「A社を選んだ」という事実よりも「息子のB社は選ばなかった」という印象を強く与えるものです。
私なら「自分がほれ込んで一生懸命働こうとしているB社なのに、父親すらたいして評価してくれていない」と思って嫌な気分になりますね。
もちろん表面的には、「今度のA社の新車いいよね。賢い選択だよ」とか何とか言うと思いますけど。
ユーザーID:2596412038
imagine
直接販売台数や金額のノルマがある人から買ってあげるというなら別ですが、それほどの縛りがなさそうなのでお好きな車(社名は問わず)を購入してはいかがでしょうか。
かつて企業城下町で地域全体が潤ったような時代ならまわりはほとんど○社の車ばかりという地域や時代がありましたし、通勤車両は自社以外構内に入れないとか厳しかったですが、最近は緩和されてきている気がします。
製品のOEM供給が増えて来ている中で囲い込みのメリットが薄れているのでしょうかね。
また、考えようによってはライバル会社の製品を身近にすることで息子さんが何か得る物を感じる事ができるかもしれませんよ。
ちなみに私はかつて某自動車会社に勤務しておりましたが、どうしても自社に気に入った製品がなくて違うメーカーの車に乗っていました(笑)
ユーザーID:8257897021
ズーヌ
我が家は父がT社の社員ですが、母・姉・私・祖父は皆軽自動車でそれぞれS社2台、H社、M車です。
>ご子息はノルマを課されて、新車の購入や整備、車検、任意保険の加入をトピ主様やご親類、ご友人に依頼されると思います。
これは車関連会社に勤めている人全員のことでは無いですよ。
車なんて長く使うものだし高額ですからね。
無理に気に入らないものを使うよりもご自分の好きなものを選んだ方が絶対に良いと思います。
無理にB社の車を買ったとしても、A社の気に入った車を見かけるたびに
『あれに乗りたかったなぁ…』と思うことになると思います。
あと、皆様が思っている以上に家族の乗っている車云々ってそんなに影響力ありませんよ(笑)
息子の会社の人が家まで押し掛ける訳でも無いだろうし、親の顔まで知らんだろうに。
息子が自分からベラベラ他人に言いふらさなければ問題ないです。
息子を応援!と言ってももう息子も大人ですからね。
息子が面子を気にするなら、息子が自立すれば良いのでは?
親に車を借りずに自分でA社の車を買えば良いのでは?
ユーザーID:2088132065
ちこたん
息子さんが超高級外車ディーラー務めでも、そこから買いますか?
先日見かけたのは1千5百万だったなぁ。
50年も昔の話ですが、母が○産に勤めていた時、
同僚が会社の駐車場に堂々と○菱の車を駐めて通勤していたそうです。
息子さんも会社で「家の親、A社の車買っちゃってさぁ〜!」
と笑い飛ばせる位の度量が欲しいものです。
ユーザーID:8890406698
jiro
私のバイクの価値はいくらですか?
弟が自動車メーカーに努めています。
父はかれこれ8台そのメーカーの車を乗り継いでいます。
大体3〜4年で乗り換えたペースです。
私も4台乗り継いでいます。
妻もそのメーカーの車です。
田舎なので、車は必須なんです。
現在は親子で3台、弟家族で4台。
私自身はそのメーカーを特に好きなわけでもないので、
他社の車も1台趣味で持っていますが、難がない程度であれば
身内を多少なりとも贔屓にしたいと思ってこうなりました。
ノルマが明示されていなくとも、斡旋実績とかは評価するみたいです。
左遷やリストラの対象になりたくないですからね。
ユーザーID:1119651156
天秤座
判断基準は一つです。
B社の車を買うことによってメリットはあるのか、他社の車を買うとデメリットはあるのか。
その、メリット/デメリットを超えるような買いたい車があるのかどうか。
それだけですよ。
ユーザーID:3769419046
おっさん
高い買い物ですから、ご自分の気に入ったものを買うのがベストですよ。
ユーザーID:0767235077
織部
販売店ではないのでノルマはありませんとのことですが、社員の買う1台1台も会社の
大きな売り上げです。事務、製造、開発など、販売に携わっていない社員の給料になるんですよ。
なので、もしそんなに車にこだわりが無いのなら、息子さんの会社を応援してもよいのでは。
とはいえ、うちは夫が車の開発職ですけど(私も以前同じ会社に勤めていました)
夫は欧州車、私は夫の会社の車に乗っています。周りもそんな感じの人が多いです。
さすがに国内ライバルメーカーに乗ってる人はみたことありませんけど。
車が好きで開発の仕事に就いた人が多いですからね、
自分の会社を応援したいけど好きな車には乗りたいみたいな。
一人で2台所有して、1台は自社の車で通勤用、もう1台は趣味用の人も何人か知っています。
ユーザーID:6663845920
梅酒
車の販売台数が減っているというニュースを見ましたか?
バブル期の半数だそうですよ。
私ならば、今のこの時代に息子さんを採用してくれた会社を少しでも応援したいです。
ユーザーID:0358254741
オシモ
主人が車会社に勤めていますが、自社の車は買いませんでした。
でも、入社当時はさすがに自社の車に乗っていましたね。
子供が生まれて大きい車が必要となったとき、ちょうどいい
車が主人の会社にはなかったのです。
私も主人も乗りたい車に乗る主義なので気にしません。
(通勤には自社の車に乗っています)
幸いディーラーでないのならお好きな車に乗ればいいのにな、
と私は思います。
また何年かすれば気に入った車も発売されるかもしれません。
ユーザーID:3721455030
傍流
技術系の立場としては,自身が携わった製品がノルマでしか売れなかったら残念だと思うでしょう。売れない製品を同僚にノルマとして買わせるなんて,恥ずかし過ぎます。また,技術系の社員が,そのように売ってもらって何とも思わない,あるいは当然と思うようでは,その会社は(少なくとも技術的には)衰退するように思います。
経営的とか,他の視点からも考えたほうが良いので,実際には息子さんとよく相談して決めるのが良いかと思います。
ユーザーID:4196356912
国産車なんて
レス読みましたけど
最初からB社を買う気がないわけですよね。
だったら聞かなきゃいいじゃない。
ノルマがどうこうののレスと、親の気持ちとしてのレスとあるわけですよ。
ノルマは関係なく、クールで生きたいなら、最初から答は出ていたのでしょう?
後だしみたいなレスで、やっぱりA社ね、なんて、人を馬鹿にしないでよ。
ユーザーID:7752178222
青島麦酒
レスも拝見しましたが、理解できません。
あなた方はどうして理屈抜きで息子さんの会社の車を選べないのか。そして息子さんの反応はもっと?です。
メーカーの人間なら、自分の給料がどこから出ているのか分かってますよね。商品を購入して下さるお客様からです。それを「どっちでもいいんじゃない」って。何それ?
商品は違えどメーカーに勤める人間として呆れました。息子さん本当に憧れて入った会社なのでしょうか。いるのが営業部門かどうかそんなの関係ありません。まだ経験が浅いからその辺の感覚がないのでしょうか。私が息子さんの上司なら自社の製品を愛せない部下には辞めてもらいたいです。
まあいいです。好きにすれば、と思いました。
ユーザーID:1919235885
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム