2012年4月26日木曜日

ジャガーメンテナンスコーナー掲示板


アッパーホース - トリプル

2012/01/12 (Thu) 16:31:44

あけましておめでとう御座います。
ご挨拶遅れまして申し訳ございません。

つい昨日アッパーホースが抜けてしまい、エキスパンションタンクにヒビが入っていたこともあって普段から冷却水が減って警告灯がついてしまいます。エンジンがかなり高温になったのかいつもとかなりフィーリングが違ったのでボンネットをあけたらオーバーヒートになってて、ラジエーターのアッパーホースが抜けてました。

と説明が長くなりすみません。
現状でステンバンドを取り付けして冷却水を満タンまで入れエンジンをかけたところかかったものの、回転が上がらず失火その後まったくエンジンがかかりません。さらに全気筒のプラグは湿っていて、右前の2気筒についてはオイルでビチョビチョです。まだ圧縮は測ってませんのでヘッドガスケットが抜けているかは不明です。プラグを全気筒掃除をしましたがかかりませんでした。

現状で点検していく部位御座いましたら、ご教授下さい。
せっかくキーレスリモコンとエキスパンションタンクと対策済みのウォーターポンプも購入していたのでまだまだ乗りたいです。

Re: アッパーホース - 野口哲夫

2012/03/12 (Mon) 09:09:18

トリプルさん、

修理完了したようで良かったです。さて、可能で有れば、本件の肝である降ろしたエンジンの分解調査の結果を知りたいのですが如何でしょうか? ホースが抜けて、その後の各種状況から結局エンジンはどこまで壊れてしまったかです。

Re: Re: アッパーホース - トリプル

2012/03/11 (Sun) 11:34:10

ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。

ヘッドのガスケット抜けの件で報告致します。
時間がなかなかない事からエンジン載せ替えを選択いたしました。車屋さんに部品取りがあったこともあってプロペラシャフトのダンパーとか細かい部品をサービスして頂きました。中身はチェーンテンショナーのみ対策いたしました。

次はディスクとパッド、ブレーキホースを予定しております。
この度はたくさんの相談に乗って頂きありがとう御座いました。最終的には自分による作業とはならなかったものの大変勉強になりました。まだまだやる事はあるのでながーく乗りながらチョコチョコやっていきたいです。

Re: Re: アッパーホース - トリプル

2012/01/20 (Fri) 18:12:14

gouwanmeka 様
ありがとうございます。

ガスによって油膜切れして圧縮抜けが起こるとは思いませんでした。大変参考になります!
なかなか整備する時間がなくて、触れないのですが測定しなおした方がよさそうです。

皆様も貴重な情報ありがとうございます。
大変勉強になりますm(_ _)m

Re: アッパーホース - 98X308

2012/01/20 (Fri) 04:22:44

同じような事を何度かやりました(笑)。ホース外れ一度、オーバーヒート一度、ですかね。

フィーリングが変化・・・、というのは走行中ですよね。多分、オーバーヒートを検知した車載コンピュータがセーフモードにしたからだと思います。僕も一度経験しました。

またこのエンジンはgouwanmekaさんの仰るようにかぶりやすいみたいで、かぶるとシリンダ内の油膜が切れて圧縮が上がらなくなるという事が良く起こるそうです(僕は未だ経験ないですが)。ですのでgouwannmekaさんの仰るようにかぶりをとり、少量のオイルを垂らして(プラグ穴からシリンダーへ全気筒で)圧縮を回復させてからコンプレッションを見るのが良いかと思います。

僕はオーバーヒート後1年ちょい、1万キロ弱乗っていますが、ま だ大丈夫みたいです。ただ僕の場合、ポンプが壊れて冷却液が循環できない状態でのオーバーヒートで、エンジンを止めたのと同時にクーラントがキャッチタンクから吹き出してきた感じでしたので、オーバーヒートとは言え、多分エンジン自体はずっと水没した状態を保っていたのではないかと思います。ホース外れですと、多分一瞬でクーラントが空になるので、そこからオーバーヒートしたとなると温度上昇が早くてエンジンには熱的に厳しかったのじゃないか、なんて事も考えてしまいました。

自分のその時の心境はいろいろ考えてもしょうがない、たんたんと確認していこう、って感じでした。

Re: アッパーホース - 野口哲夫

2012/01/17 (Tue) 11:00:43

Gouwanmeka様

ご多忙中、教授頂きありがとうございました。 この内容を頭に入れて置き、万一僕の車に発生した時の参考にします。


リコイルスターターを巻き戻しする方法

トリプルさん、 ガスケツト交換で治ると良いですね!

Re: アッパーホース - レストアラー

2012/01/16 (Mon) 22:59:16

なるほど、ガソリンで油膜が切れて圧縮落ちするケースがあるわけですか。

エアガンなかったら、ネンポン殺すかインジェクターコネクタ抜いた状態で、プラグ抜いて、オイルたらして暫くまわしたらよいですか????

こういうツールがないから、とかいう情報もあればいろいろ代案出てくる場所だと思います。いろいろ状況アップしながら頑張ってみてください。

自分、まだエアツールは空気入れ以外持ってません。。。。
単相200Vをガレージに引き込んでそこでとまってます。

エンジン中古載せ替えで2-30万くらいでいけるのかな。
学生時代、夜通し弁当詰めて1-1.5万円、スーパーの内装入れ替えの夜勤が1.2万円、昼間の講義は代返でしのいで。解体屋で数万円の車買って自分で登録、ガソリンも解体屋のスペシャルミックス。懐かしい。頑張れ学生。

Re: アッパーホース - gouwanmeka

2012/01/16 (Mon) 21:35:01

皆さん 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。殺人的に忙しい毎日を送っており、なかなかココも覗けません。

さて、トリプルさんのX308ですが、私の推測ではエンジン本体は壊れていないんじゃないかと・・ つまり野口さんと同意見です。

確かにオーバーヒートによるヘッドなどの歪みも懸念されます。
エキスパンションタンクにヒビがある状態で乗られていたようですが、このような方は水温やLLC量をチェックしながら乗っているので大事に至るまでLLCがない状態で運転したりはしないと思うんですよ。
アッパーホースが抜けてしまった時も、相当な蒸気が出てすぐに異常だとわかり、LLCなしで長く乗ったりはしなかったのではないでしょうか?

6時間放置すると完全に冷えてますね。始動後にドライブに入れてエンストしたようですが、始動直後のエンジン回転が不安定な状態でドライブに入れると、普通でもエンストする事があります。こういうエンストをきっかけにカブリ状態におちいる事が良くあります。

プラグがガソリンで濡れていたのは単にカブリのせいではないでしょうか?オイルが付着していたのはヘッドカバーとヘッドの密着不良。つまりプラグホールシールの不具合かと思います。V8エンジンのプラグホールにオイルが貯まっているのは良く見掛けます。

カブリが悪化するとシリンダー内に多量に残 ったガソリンで油膜が洗い流されてピストンリングの密着不良を引き起こします。この状態では圧縮圧力は極端に低下し、よく誤診される事があります。
一度はエンジンが掛かった訳で、その時はある程度正常な圧縮だったのでしょうし、その状態から温度変化もしておらずクランキング以外に何をした訳でもないのですから・・・・

まずすべきは正常な状態での圧縮の再点検ですね。
プラグホールに長いエアガンを突っ込んでシリンダー内を良く乾かして下さい。
次に少量のオイルをシリンダー内に給油します。
以上を全シリンダーに行なって下さい。
この状態で圧縮を測定して下さい。正常なら1.2MPa(約12kg/cm2)位かと思います。

圧縮が正常なら掛かるはずです。同時に点火系や燃料系の故障を併発するとは考えにくいですからね。
日にちが経っているのでガソリンの残留も少なくなっているでしょうが、もしカブリが取りきれていないならアクセルをパタパタとしながらクランキングすると掛かるかも知れません。掛かったら空吹かしを何度も行い、シリンダー内のオイルやガソリンを良く飛ばして下さい。

上記の圧縮圧力の測定方法でも圧力が低いなら、迷わず中古エンジンへの載せ換えです。
中古エンジンを載せる前にタイミングチェーンやチェーンテンショナーを交換した方が良いと思います。
エンジンをバラす勉強はその際に行なった方が良いと思います。
ヘッドが歪んでいた場合は面研はお薦め出来ませんね。寸法的に余裕がないはずです。交換すると高く付きますし、手間も相当掛かります。ブロックが歪むって事は滅多にないとは思いますが、絶対ないとも言い切れません。
と言う訳でヘッド下ろしのお勉強はまたの機会にしてはいかがですか?

Re: アッパーホース - 石川

2012/01/16 (Mon) 18:15:26


フォード·トランジットLWB高いトップの寸法

自分でやって見るのも..と提案しておいて無責任ですが、面研は止めた方が良いと思います。そういう加工屋さんも知ってはいますが、レア物(Ferrariの12発とか)でない限り経済的に合わないです。また、ブロックまでアルミのエンジンはヘッドやっただけでは無理とかということになって最終的に高い物になる可能性大ですから、ガスケットでなんとかなるなら、後学の為にやってみる、でもヘッド歪み等重症ならきっぱりと中古交換にするとか、最初に決めて掛からないと盗人に追い銭というか、性悪女に注ぎ込んで...とかになっちゃいますよ。
頭までオーバーヒートしては何にもなりませんから、冷静に、よぉ~く考えて下さいね。

Re: アッパーホース - 野口哲夫

2012/01/16 (Mon) 10:53:03

今年は辰年なので一寸楽観的に現象を考えてみますと、ホース抜けを確認後6時間後に一応始動した事より致命的な変形は起きておらず、圧縮圧力もそれなりに有ったものと推定されます。 その後再始動が出来なくなったのは圧縮圧力低下の為ではなく、点火系統だと思います。

ニカシルの話はシリンダ上死点付近の摩耗に至る問題なので
排気尾管出口のオイル汚れの有無で判断はつくものの今回のケースとは切り離して考える事ができそうです。

と言う事で、僕ならば経済的な事も有り、先ずはヘッドを取り外して目視してからの判断をします。
無責任ですがヘッドガスケット交換で行けそうな感じがしますが、如何でしょうか?

さて、そろそろgouwanmeka様にお出まし願って・・・、最高裁判決を出して貰いたいです。 僕の車もいつかはこの問題にぶち当たるので他人事では有りませんので。

Re: アッパーホース - Japthug URL

2012/01/16 (Mon) 00:31:44

横レスすみません。
こういう話は詳しくないので自分が分かる範囲で参考になりそうな情報だけ書き込んでおきます。

X308のAJ-V8エンジンはアルミ製で、2000年式まではニカシルライナーを使っています。
従ってオーバーヒートに至極弱く、ヘッドのゆがみのみならずライナーがダメになっている可能性もあるようです。特に、短距離走行を繰り返すなど、水温が上がらないような走り方をしているとライナーがダメになって圧縮漏れを起こす事例もあるようです。

Re: アッパーホース - レストアラー

2012/01/15 (Sun) 23:17:28

2-5kPaは異常な値です。
8気筒全てでその程度の圧縮ですよね?
ガスケットだけですむのかなぁ。。。

大方はずすべき部品は一緒ですから、ヘッドはずしてひずみ具合の測定してから、自分で直せなければ載せ替えでお願いしますね、と車屋さんと相談されてみてはどうでしょう?
ガスケットやら何やらの話もヘッドはぐって計測してからの話でしょう。
車屋さん、商売としてする側としては、修理で話をするより交換で話をしたほうが先方もすっきりすると思います。

4気筒で1-2番の境のガスケットが抜けてスカスカになったことありますが、3-4番のみで何とか自力走行できていました。

面研はアタリを取る程度ならいいのかもしれませんが今回は結構曲がっているんじゃないかなぁと思ってます。そんなに面が取れていない、ということはヘッドブロックが曲がっている訳ですから、ヘッドについてるオーバヘッドカムの芯も取れてないでしょう。ヘッド下面だけ合わせても上面のばらつき(ゆがみ)が残ったままだと、気筒間でバルタイもばらつき、さらに狂います。

修正量以上に面研してハイコンプエンジン、何て考えもありますが、そうなるとピストンのバルブリセス 増やすこと考えたりいろいろやるべき事が増えます。まあ、挙句ヘッドの曲がりのばらつきとかで結局いい方向に収まるケースは少ないと思いますよ。自分の経験としてはそんなところです。

オールアルミエンジンではブロック側がどうなるのか非常に興味あるところです。ブロック側にひずみが出ていればスペアヘッド探してきて載せ替えって話も出来ませんし。

どうしようもないヒストリックエンジンならいざ知らず、結構スペアエンジンが手に入りやすい車輌だと思いますがどうでしょう?

Re: アッパーホース - 小川

2012/01/15 (Sun) 21:24:05

この値が本当かどうか判りませんが有るサイトによるとエンジンが掛かるには圧縮圧力は7キロ以上必要だとか。


ここで、iは、光熱費のオーストラリアを比較することができます

 と言うことは約5キロとか2キロではエンジンが掛からないのは当然でしょう。
 ガスケットの吹き抜けは確実のようです。
 レストアラーさんの仰るようにエンジン載せ替えが早いかも知れませんが後学のためにヘッドをバラしてみるのがいいでしょう。
 シリンダーブロックに異常がない場合ヘッドの面研ですが最近のエンジンでは出来ないのですか?私はそこらのことは全く判りませんのでレストアラーさんの仰ることが正しいのでしょう。
 ダメ元で面研される場合オイルストーンなどでは無理です、出来るかも知れませんが無茶苦茶な労力がいる割に必要精度を出すのは至難の業です。
 私が行った時は定盤にコンパウンドとオイルを混ぜたものを敷きヘッド全体を一気に面研しました。
 研磨も一方向のみに行うのではなく8の字に動かすと共に向きも絶えず変えて均一に研磨しなくてはなりません。
 整備工場にお願いしてお借りするのがよさそうですよ。

Re: Re: アッパーホース - トリプル

2012/01/15 (Sun) 19:45:26

レストアラー 様
ありがとうございます。

ブロック、ヘッド、の素材については未確認でした。
故障からの詳細としましては、ホースがいつ外れたかは不明ですが、エンジンはかかったままホース外れを確認、すぐにエンジンを切りそれから6時間程放置してホースを繋いで冷却水を満タンにしてエンジン始動、暖気はせずドライブにいれたが回転数が上がらず失火、その後クランキングはしますが再始動不可となりました。

プラグは全気筒ガソリンで濡れています。
そのうち2気筒はオイルに浸かってそうです。
火花は飛んでおりました。
圧縮を測定、0.5 と 0.2MPA
クランキングスピードの変化は特別感じられません。
全気筒、プラグを外しクランキングしましたがオイルや異物の吐き出しはなく、プラグを専用のサンドブラストのもので清掃しましたが始動する事なくプラグは湿っていました。

簡単ではありますが以上が現在の測定結果です。

よろしくお願い致します。

Re: アッパーホース - レストアラー

2012/01/15 (Sun) 01:49:59

水を追加してまわしたら、多少回ったけど失火して、その後かからず。水を入れて回すまでの時間がどれくらいあったか分かりませんがエンジンが暖かいうちに水を追加してすぐに回してその後かからなくなった、という状況であればヘッドが水に冷やされ収縮して圧縮なくなった、つまりヘッド変形していると。

最近のエンジンはヘッド面研しても戻る可能性少ないです。
X308はV8オールアルミですか?ヘッドだけではなくブロックの方も気になります。片バンクの問題でもなさそうですし。
で、自分なら中古エンジン載せ替えを考えます。
が、一応以下の確認だけはしてみます。
圧縮確認、プラグに火が飛んでいるのかどうか確認、再度プラグを突っ込んでクランキングいっぱいしてプラグがどうなっているのかの確認。
今後を考えるなら、いい経験になりますので、できるだけの確認作業をしてみてはどうですか。

Re: Re: アッパーホース - トリプル

2012/01/15 (Sun) 00:26:04

野口様 石川様 小川様
ありがとうございます。

時間と場所的にかなり厳しい状況です。
話は聞いていただける方は知り合いにご紹介して頂きました。

あとは話合いでもしもの場合引き受けて頂けるか相談してみます。

技術面でお教え頂きたいのですが、エキスパンションタンクに繋がる約1センチ程のホースが二本あります。一つはリザーバー。の取付部の外し方が分かる方いらっしゃいますか?
ヘッドガスケット交換の際、必要となる部品、工具、は自分では、ヘッドガスケットセット、ストレートエッジ、シックネスゲージ、オイルストン、シールプーラーと予想しておりますが、特別これがないと厳しいというもの御座いましたらご教授頂けないでしょうか?

マニュアルは某オークションのXJシリーズ整備マニュアルを参照する予定ですがディーラーからの部位的なFAXは頂けるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳御座いませんがお力かして頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

トリプル

Re: アッパーホース - 小川

2012/01/13 (Fri) 21:04:18

皆さん、今晩は

 いろいろとフォロー有り難うございます。

 途中でギブアップした場合引き受けてくれるところを探すのは至難の業ではないでしょうか。
 野口さんもおっしゃってるように知り合いの車屋さん等に事前に話をして了解して貰っていると心強いですよ。


 石川さんが仰ってるように私もエンジン組み立て後一発で回った時には大感激でした。
 その後の様子を見ているとやはり技術的にはまだまだと痛感しました、もう一度オーバーホール出来れば少しはましな仕上がりに出来たかと思ってますが。
 オーバーホール後5万キロほど走りましたがエンジンのアタリも出て現在は絶好調です。

Re: アッパーホース - 石川

2012/01/13 (Fri) 20:53:04

学生さんでX308をお持ち、でも2級整備士さんですよね。無責任かも知れませんがダメ元でも良いから自分でやってみませんか?素人ではないのですから...
私も30年前に解体屋で買った国産をバラバラにしました。
結局元には戻せなかったですが良い勉強になりましたよ。
会社で若い整備士達と話してもそういう経験したのがいなくて....場所の問題、足になる車がなくなる..色々あるでしょうが、やってみたらプロの技術との差も判ることになってきっと将来役立ちますよ。因みにENGオーバーホール(但し腰上でなく全バラ)は当社(一応プロです)ではベンチで新品時の90%しか出力出ません。(乗用車でなく産業用18リッターdiesel)最初なら回るようになれば御の字程度かな?
でも自分でやったのが回ったら涙出ますよ!!

Re: アッパーホース - 野口哲夫

2012/01/13 (Fri) 18:08:51

本ケースはエンジンは始動しないもののクランキングが出来るのでピストン焼付き迄は至っていないと推定されます。 可能性の高いのは私も小川様のご意見の様にガスケツトの吹き抜けと思います。 
このエンジンは1筒1ヘッドでは無いので今更コンプレッションを測定しても余りご利益は有りません。 なのでシリンダ内面に錆が来ない内にヘッドを取り外し目視が宜しいと思います。 
ご自分の勉強と修理代を低くする為にDIYも良いと思いますが、途中でギブアツプを考慮して知り合いの工場が有れば事前に話を付けておくのが良いかも知れません。

Re: アッパーホース - 小川

2012/01/13 (Fri) 09:29:56

>プラグホールからのオイルやガスは出てきませんでした。

 プラグホールからオイルなどが出てくるようであれば致命的ですがガスケット抜けと言っても隙間が出来るだけです。
 エンジンが掛からない原因は調べてみないと何ともいえません、掲示板のやりとりだけでは無理ですね。

>何はともあれ出すのはディーラーの方がいいんでしょうか?学生ではありますが2級整備士はあります。

 ディーラーさんが良いのか整備工場が良いのかご自分でされるのが良いのかの判断は私には出来ません。
 それぞれのスキルや動工具類その他の設備、費用等総合的に見て考える必要があります。
 特にご自分でされる場合はノウハウが必要になります、Ser3の6気筒をオーバーホールしましたがやはりかなり難しかったですね。

>コンプレッションゲージにてのシリンダーヘッドガスケットの抜けの良否判定は難しいのでしょうか?

 コンプレッションゲージをお持ちであればある程度の見極めは出来るかもしれませんがエンジンが掛かっている状態では油圧は3キロ前後、クーラントは1キロの圧力が掛かり漏れ込んできます。
 従ってコンプレッションゲージで判るようであれば腰上のオーバーホールは必須と思います。

Re: Re: アッパーホース - トリプル

2012/01/13 (Fri) 00:12:27

小川 様ご指摘ありがとうございます。
申し訳御座いません。車種はx308 NAです。

全気筒プラグを外してオイルや生ガスを飛ばすためクランキングしましたがプラグホールからのオイルやガスは出てきませんでした。

何はともあれ出すのはディーラーの方がいいんでしょうか?学生ではありますが2級整備士はあります。

予算的にもどうにか頑張りたいのですが、、
コンプレッションゲージにてのシリンダーヘッドガスケットの抜けの良否判定は難しいのでしょうか?

Re: アッパーホース - 小川

2012/01/12 (Thu) 17:41:04

以前投稿されてから時間が経っていますのでお車の情報も書き加えて頂けると有り難いです。
お車はX308でしたね?


 お話の内容からヘッドガスケットの吹き抜けまたはヘッドの歪みなどからエンジンオイル&冷却水がシリンダー内に洩れ込んでいるものと思われます。
 そのままにしておくとシリンダーの錆付きなど考えられますので早急に点検&修理されることをお勧めします。
 開けてみないと判りませんが腰上(シリンダーヘッド)の作業になります。
 ヘッドを取り外し何もなければガスケット交換でOKですがシリンダーヘッドが歪んでいた場合は面研(修正研磨)が必要になると思われます。
 エンジンオイルに冷却水が混じってしまうと多分全分解の大作業になると思います。

 いずれにせよ素人で出来る作業ではありませんのでディーラーさんなり修理工場で作業する必要が有るでしょう。



These are our most popular posts:

ジャガーメンテナンスコーナー掲示板

パーキングブレーキのスイッチ触るとまた同じ症状で、またエンジンをかけ直すと消える 場合があります。 .... R12の冷媒のモデルにお乗りの方も多くいらっしゃると思いますが、 皆様はどのように対策されておられますか? .... オイルの取り扱いがあるかどうかは 未確認です)それは喜ばしい事なのですが行くのには躊躇してしまいます。 ..... 昨年まで W123,300TDTと言うメルセデスのワゴンとX300,XJ6を仕事で使用して居りました がこの2台を手放し昨年の秋にホンダのライフDIVAと言う軽自動車の新車を購入しま したが ... read more

初心者~上級者まで何でもジャガー(中古車)

途中半年ほどトレイルブレイザーに乗ったり、20才前後の頃、ジャガーXJ6やボルボ 760turboに乗ったり…その昔は13Bロータリー ... いや正確にはフランスのクルマの方が 好きなようだが、当時はメルセデスやポルシェばかりに乗っていた。今も実家のガレージ に ... read more

Cadillac

... ぱなしの方が増えております。 質問をされた方はコメントに対する考えや点検結果 などを速やかに書き込むようにしてください。 .... 中古エンジンを載せる前にタイミング チェーンやチェーンテンショナーを交換した方が良いと思います。 エンジンをバラす勉強 はその ... read more

次 - ジャガーメンテナンスコーナー掲示板

質問をされた方はコメントに対する考えや点検結果などを速やかに書き込むようにして ください。 ... ジャガーユーザーの方もそうでない方もジャガーに興味がある方もどなた でも結構です、みなさまお気軽にご参加下さい。 ... ちょっと兵庫まで距離がありますが、 遠征することにしました。 .... 一人でも多くの方が気持ち良い雰囲気で夜のドライブが できますように・・・。 ..... トランクオープン』の表示が出るはずですが、その警告もランプ の点灯と一緒のタイミングで点灯するなら、開状態を検出する部分の不具合という事に なります。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム